X3について詳しい内容を問い合わせたいのですが?


大変お手数ですが、正規販売代理店の㈱小柳出電気商会(オヤイデ電気)まで、お電話またはe-mailにてお問い合わせの程お願い致します。


㈱小柳出電気商会
〒113-0034
東京都文京区湯島1-9-6
TEL03-5684-2151   FAX03-5684-2150





X3が対応しているOSは何でしょう?


以下を参照してください。


WINDOWS : XP/WIN7/WIN8 (32bit or 64bit)
APPLE Mac : Mac OSX






X3のファイル転送速度はどのくらいでしょう?


ファイルのサイズにもよりますが、平均で4.5M/sとなります。






X3に楽曲を追加するにはどうしたらよいでしょう?


まずX3本体を付属のUSBケーブルを使用してパソコンに接続します。


そしてパソコンにUSBデバイスとして認識されたX3のフォルダを開き、ドラッグ・ドロップでX3の内部メモリまたは本体に挿入されているmicroUSBメモリに対応している形式の音楽ファイルをコピーします。


バックボタン(左上のボタン)を押してUSB接続を解除すると、ライブラリのアップデートが「自動」になっている場合は、ライブラリが更新され追加した楽曲がX3のライブラリに反映されます。


また、ライブラリのアップデートが「手動」になっている場合、メインメニューの「システム設定」から「ライブラリの更新」を選択し、OKボタンを押すことにより手動でライブラリを更新する必要がございます。(デフォルトは手動更新)


<ライブラリ更新の設定>
メニュー→システム設定→ライブラリ更新→+ボタンで自動/手動を選択


タグ付けされている楽曲ファイルをX3に追加したのに、<カテゴリ>内のアルバムやアーティストに曲が反映されません。

ライブラリのアップデートが「手動」になっていて、ファイルを追加した後にX3の本体ライブラリが更新されていない可能性がございます。

メインメニューの「システム設定」から「ライブラリの更新」を選択し、<手動>になっている場合、OKボタンを押すことにより、 ライブラリを更新することでファイル追加を反映させることができます。(デフォルトは手動更新)

また、<自動>に選択すれば、X3本体をパソコンから取り外した際に、自動的にライブラリの更新を行います。





X3を使用するのにドライバのインストールは必要ですか?


FW2.05以上では、X3にDAC機能が搭載されました。そのDAC機能を使用するために、Windows環境ではPCにドライバをインストールする必要がございます。(Macはインストール不要)

ドライバのインストールに関しましては、以下のリンクをご参照ください。








X3はLINUXのOSはサポートしていますか?


LINUXは非常に多くのOSのバージョンがリリースされており、中には使用可能なOSもある可能性はございますが、動作保証のサポートに関しては対象外とさせて頂きます






最新のコンピュータでX3が認識されないのですが。


2013年9月現在、Windows8 OSとUSB3.0に関しましては、技術的に対応中という状況となります。エラーや不備が起こりうる可能性がございますが、今後のファームウェアのアップデートで随時修正を行っていく予定です。





X3の表示言語を日本語にするにはどうしたらよいのでしょうか?


メインメニュー画面から「システム設定」を選択し、一番上の「Language/言語設定」を選択しOKボタンを押してください。画面に表示される言語設定メニューから「日本語」を選択してください。






充電はされているのに、しばらくすると X3の電源が勝手に落ちてしまいます。故障でしょうか?


その場合、「自動シャットダウン機能」がオンになっている可能性があります。(デフォルトの出荷設定では60秒に設定) メインメニュー画面から「システム設定」を選択し、「自動シャットダウン」を選択して、お好みの設定に切り替えて下さい。オフ/30秒/60秒/90秒に設定可能です。


音楽を聴いていて、暫くしたら勝手に電源が落ちてしまいました。充電は残っているはずなのですが、何が原因なのでしょう


その場合、「スリープタイマー」がオンになっている可能性があります。(デフォルトの出荷設定ではオフに設定) メインメニュー画面から「システム設定」を選択し、「スリープタイマー」を選択して、もしいずれかの時間でスリープするように設定されている場合は、「オフ」に設定してください。

スリープタイマーは10分~120分の間で、10分刻みで設定可能です。

また、スリープタイマーがオンになっている場合は、画面上部に時計マークのインジケータが表示されます




音楽ファイルをPCのブラウザ上で追加や削除をしたのに、X3側で変更が反映されません。どうしたら反映できるのでしょうか


X3本体のストレージの更新内容を反映させるには、ライブラリをアップデートする必要があります。
「システム設定」から「ライブラリ更新」を選択し、「手動」になっている場合は、OKボタンを押してライブラリを更新してください。(デフォルトでは「手動」)
また、「自動」に設定すると、X3本体とパソコンとの接続が切れると、毎回自動でライブラリを更新します。


システム設定メニュー最下部にある「レストア実行」とは?全てのデータが消えてしまうのでしょうか?

レストア実行は全ての「設定」を工場出荷時に戻すメニューであり、本体内に保存してある音楽データには影響しません。






X3をUSBモバイルチャージャーを使って充電することは可能でしょうか?


はい。可能ですが、1.5A以上の出力電流が必要です。






X3を充電中に使用することはできますか?


はい。可能ですが、電源をオフにして充電することにより充電時間の短縮ができますので、なるべく電源を切っての充電を推奨します。







まだフル充電になっていないのにX3の充電が停止してしまいましたが、正常の動作でしょうか?


X3はチャージング・タイム・プロテクション機能を搭載しており、充電を開始してから十時間以内にフル充電に至らない場合、自動的に充電を停止し、赤いライトと緑のライトが交互に点灯します。


その場合、X3を充電するのに充分な電力が供給されていませんので、より電力供給力の高いソースからの充電に切り替えてください。(USB-ACアダプタを使用しての充電など)






X3を付属のUSBケーブル以外のケーブルでも充電することは可能でしょうか?


可能ですが、サードパーティ製USBケーブルのご使用はデータ通信、または充電速度に異常をきたす場合がございます。


付属のUSBケーブルは動作が保証されており、外部からの接触に対する強度も高められておりますので、付属のケーブルのご使用を推奨致します。






X3を充電するのにベストな方法は何でしょう?


USB-ACアダプタを使用して電源コンセントから直接電源供給を得る方法をおすすめします。その際、 iPadなどのタブレットPCを充電可能な12WのUSB-ACアダプタを使用することにより充電時間をさらに短縮できます。






X3をパソコンの前面についているUSBポートに接続して充電してみたのですが、充電の速度が非常に遅いです。何が原因なのでしょうか?


一般的なデスクトップ・パソコンの前面に付いているUSBポートはマザーボードに細いワイヤーで接続されているので、大容量の電流を必要とする機材が接続された時、充分な電力の供給を行うことが出来ない可能性が考えられます。なるべく本体後ろ側に付属しているUSBポートを使用することを推奨いたします。






X3の充電状況はどのように判別すればいいのでしょう?


充電インジケーターは、X3前面のボタンが並んでいる場所の下部にあり、充電を開始すると赤に光り、完了すると緑に光ります。
電源をオンにしたまま充電をする場合は、ディスプレイ右上部にあるバッテリーのアイコンがスクロールし充電の進行を示唆します。満充電になるとインジケーターはスクロールを停止します。
また、電源をオフの状態で充電をする場合、ディスプレイに緑色の大きなバッテリーアイコンが登場し、充電の進行を示唆します。満充電になると、バッテリーアイコンはディスプレイから消え、本体下部のインジケーターが緑色に光ります。







最新ファームウェアのダウンロードはどこからできますか?


下部のバナーをクリックしてファームウェア情報のページに行ってください。FiiO本国ウェブサイトのダウンロードページへのリンクがありますので、クリックしてください。またアップロード手順に従って本体のバージョンをアップグレードしてください。















X3に対応している外部メモリは何ですか?


microSDカード(TFカード)という規格のデバイスで、X3に対応する最大容量は64GBまでの製品となります。
※microSDHCとmicroSDXCにも対応しています。






microSDカードはどこで購入することができますか?


一般的な家電量販店やパソコンショップ、またインターネットなどで販売しております。(オヤイデ電気では取扱なし)
SDカードとは形状が異なりますので、ご購入の際はご注意ください。

※FiiO社によるテストの結果、一般的なメーカーである Kingston SanDisk Transcend Lexar のmicroSDカードはほぼ使用できましたが、種類としては無数に存在するため、すべてのmicroSDカードをテストすることは不可能となります。容量、スピード、フォーマット(FAT32)の条件を満たせば、通常は使用可能となりますが、microSDカードの対応の可不可に関しましては保証の対象外となります。







microSDカードの仕様において、その他必要な条件等はありますか?


カードのスピードが遅すぎると、特にデータ容量が大きいハイレゾ音源ファイルの再生時に音が途切れるなど不具合が発生する可能性があります。対応は class4スピード以上 のカードとなりますが、安定した動作のために class6以上のカード のご使用をより推奨致します。








microSDカードを本体用にフォーマットするには、どのようにしたらよいですか?


パソコンでのフォーマット方法に関しましては、 こちらの フォーマット方法解説ページ を参照してください


また、X3(FW2.1以降)とX5(FW2.0)以降には、本体でのカードフォーマット(初期化)機能が搭載されております。


カードフォーマット機能へのアクセス機能は 本体フォーマット方法 のページご参照ください。




※64GB以上のmicroSDカードをご使用の場合は、パソコン本体でのフォーマットが出来ない可能性がございますので、本体でのフォーマットをお試し下さい。











WAVファイルが再生できません。


対象のWAVファイルが、 DTSもしくはDOLBYマルチチャンネルのフォーマットになっていないか確認してください。また24bit以上の32bitや64bitには対応していません。




APEファイルが再生できません。


APEフォーマットの音楽ファイルには、Fast / Normal / High / Extra High / Insaneの5段階の圧縮レベルが存在します。X3は残念ながらExtra HighとInsaneの圧縮タイプには対応しておらず、またHighタイプの24bit/192kHz以上のビット/サンプルレートにも非対応となります。







ライブラリに入っている全曲でシャッフル再生をするには、どのような操作を行えばよいでしょうか?


メインメニューの再生モードでシャッフルモード[
] を選択し、メインメニューの“すべてを再生”から楽曲を再生してください。








アルバムカバーが表示されません。


現在の最新のファームウェアでは、MP3ファイルに加え、ALAC(Apple Lossless)、FLAC、WAVの各フォーマットがアルバムカバーの表示に対応しています。また、ALACに関してはExtra coverのみのサポートとなります。その他のフォーマットに関しましても、今後のアップデートで対応していく予定です。





歌詞を表示させるには機能を使用するにはどうしたらいいのでしょうか?


歌詞は同期テキスト形式のLRCフォーマットで作成されたテキストファイルをサポートします。LRCファイルの名称は音声ファイルの名称と同じである必要があります。






X3のライン出力 (LINE OUT) はどのような外部デバイスと接続するのに使用しますか?


X3のライン出力からは一般的なオーディオ機器である、ヘッドフォンアンプやオーディオアンプ、カーオーディオ、ホームシアター、アクティブスピーカーなどに接続できます。それぞれに適応するケーブルをご用意の上ご使用ください。ライン出力の音量は固定出力となりますので、音量の調整は入力する機器側(アンプやカーオーディオなど)で行って下さい。
※決してヘッドフォンを直接この端子には接続しないでください。高出力のため、機器または聴覚機能を著しく損なう可能性があります。






X3のデジタル出力(COAXIAL OUT)はどのような外部デバイスと接続するのに使用しますか?


X3のデジタル出力はStandard S/PDIF規格のコアキシャル同軸デジタル出力で、同じくS/PDIFのデジタル入力を備える機器(DAコンバータなど)との接続が可能です。
一般的な同軸デジタル用ケーブルや機器の入力端子はRCAピンタイプがほとんどですが、X3の出力端子は3.5mmミニタイプとなりますので、RCAプラグタイプのケーブルを使用の場合は付属のアダプタを使用する必要がございます。






X3をホームシアター用アンプに接続している際、再生ボタンを押してから曲が聞こえてくるまで少し時間がかかります。何故でしょうか?


一般的なアンプに付属するデジタル入力のほとんどに、Auto-IDが設定されています。
Auto-ID機能により、設定を手動でしなくてもアンプ機器側が信号を識別し入力を切替てくれますが、識別のため時間がかかる場合がほとんどですので、X3のデジタル出力をご使用の場合はあらかじめ入力をデジタル・コアキシャルに設定しておくことを推奨致します。


例としてMarantz製のAVアンプをとりあげると、もし入力信号が設定されていない場合は、信号がHDMI経由からなのかコアキシャル経由からなのか識別するのに10秒間ほどかかります。








X3の本体がフリーズしてしまいました。どうしたらよいですか?


X3の本体がフリーズしてしまい、操作が効かなくなってしまった時は、RESETボタンによるリセットをお試しください。


RESETボタンは本体上部にあり、ピンやペンの先など、何か細いものを使って押す必要があります。






バッテリーの寿命を伸ばすための設定はありますか?


以下の項目を参照してください。


1. 自動シャットダウン機能を設定してください。
※例として30s(30秒)に設定すると、音楽がプレイされてない状態または操作が何も行われない状態が30秒続くと電源が自動的にOFFになります。
2. バックライト時間を短めに設定してください。
3. ホールド機能をオンにして、不意の操作による本体の作動を防止してください。






X3の動作に遅延が発生します。どうしてでしょうか?


以下の項目を参照してください。


1. 高解像度のデータファイルを再生時、(特に24bit/192kHzのAPEファイルなど)、操作に遅延が発生する場合があります。あまりにも顕著な場合、データを他のフォーマットに変換してお試しください。(APE→WAVまたはFLACなど)
2. メモリにあまりにも多くのファイルが存在する場合、操作に遅延が発生する場合があります。
3. 音楽ファイル以外のファイル、動画や写真などのファイルがメモリ内に存在すると操作に遅延が発生する場合があります。使用するメモリにはなるべく対応する音楽ファイル以外のデータは入れないでください。
4. スピードの遅いmicroSDカードを使用すると遅延が発生する場合があります。最低でもclass4以上のカードをお使い下さい。
5. 様々なフォーマットの音楽ファイルをひとつのフォルダに入れてしまうと、デコードに時間がかかり読み込みに遅延が発生する可能性があります。ひとつのフォルダにはなるべく同じフォーマットの音楽ファイルを入れることをお勧め致します。






X3を使用中、本体が少し発熱します。故障ではないのでしょうか?


X3の600MHzのマスターコントロールは、独立したDACと高出力なアンプICから構成されているので、一つのチップで全てをまかなっている構成の他のMP3プレイヤー等よりはるかに電力消費量が高くなります。使用電力のほとんどが熱となって放出されますので、使用中は若干発熱がありますが、機体へのダメージは御座いません。